会社概要
お問い合わせ
ネットショップ
ブランドと商品
ささら屋
富山柿山
日の出屋製菓
多聞堂
結いふぁーむ
品づくりのこだわり
素材へのこだわり
製法へのこだわり
工場見学・体験
しろえびせんべいファクトリー
採用情報
日の出屋ノート
私たちについて
トップメッセージ
社是・経営理念
日の出屋バリュー
会社概要・沿革
店舗・営業所一覧
お知らせ
Overseas Shopping
プライバシーポリシー
お問い合わせ
ネットショップ
Contact
お問い合わせ
Features
日乃出屋のこだわり
Design
デザイン
Close
日の出屋ノート
日の出屋ノート
こんなことや、あんなこと、なんでもお届け。
日の出屋ノート
2019.10.7
新イメージソング『稲穂の贈りもの』できました
こんにちは。経営推進本部の松邑です。 金木犀の香りが漂ってくるこの季節。 これから寒さが増してくるし、切な...
日の出屋ノート
2019.8.22
昆布と富山
もち米と刻み昆布を搗き込んだ「昆布もち」、 ふわっと焼き上げた「北前やきもち」や「こぶ柿」、 素材のおいしさそのまま...
日の出屋ノート
2019.7.19
7/15~「しろえびせんべい学習帳」発売
「立山工場」は10周年を迎え「しろえいせんべいファクトリー」と改名しました。それを機に高岡に本社をおくジャポニカ学習帳...
日の出屋ノート
2019.6.20
大豆のおはなし
ロングセラー商品「堂さまあられ」や「おつまみ倶楽部」、「そのまんま豆・昆布」などには、大粒の煎り大豆が入っています。 ...
日の出屋ノート
2019.5.16
杵つきおもち
富山県産の新大正もち米を100%使用した日の出屋製菓の杵つきおもち。 新大正もち米は富山の風土が育てた最高級品と...
日の出屋ノート
2019.4.10
4月10日はしろえびせんべいの日
しろえび銘菓をより多くの方に知ってもらい、業界ならびに富山県全体を盛り上げることを目的としています。 2016年に日本...
日の出屋ノート
2019.2.27
かきやまの語源
かきやまの意味 「あられ・おかき等の米菓子を意味する方言。富山県西部や金沢(旧加賀藩の地域)で使われる話しことば...
日の出屋ノート
2019.2.22
ようこそ富山へ
日の出屋製菓の本社がある富山県。 非常に豊かな自然環境に恵まれ、数多くの観光名所があります。 国内初の氷河が発見さ...
アーカイブ
2020年
4月 (3)
3月 (6)
2月 (3)
1月 (2)
2019年
12月 (2)
11月 (3)
10月 (3)
9月 (2)
8月 (5)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (3)
4月 (1)
2月 (4)
カテゴリー
すべて(39)
お知らせ
(30)
日の出屋ノート
(9)
1
2
>
© 2023 HINODEYA-SEIKASANGYO.