いいとき、お米のおやつから。
いいとき、お米のおやつから。
富山のお米の「おやつ」で、
ひと と ときをつなぎたい。
この想いから生まれたのが、
お米のおやつブランド
「おこめぢゃや」です。
自然が育てた富山米のおいしさを
まっすぐていねいに仕上げた
「だんご」と「おこわ」は、
新しいのにどこか
懐かしい味わいです。
おやつでホッと一息をつく。
誰かとひとときを分け合う。
日々のあいだをきちんと味わうことで、
毎日が少しゆたかになる。
あなたと、周りの人、
世界がやさしくつながって、動き出す。
「おこめぢゃや」のおやつから、
そんないい時間が
たくさん生まれますように。

おこめぢゃやのこと
「おこめぢゃや」をプロデュースする
日の出屋製菓産業・ささら屋は、
大正13年、うつくしい田園風景が広がる
富山県南砺市の地にてはじまりました。
商品について

鮮度の良い富山のうるち米「てんたかく」を
粗めにつぶして焼いた生地は、お米の旨味と甘みがギュッと詰まったおいしさ。
富山県産醤油を使用したみたらしのほか、季節のだんごもラインナップ。

富山でハレの日に作られてきたおこわを、一口サイズの手軽なおやつに。
富山の伏流水をたっぷりと吸わせ、せいろで蒸しあげた新大正もち米は、
しっとりもちもちっとした食感です。
-
富山みたらしだんご
おこめぢゃや人気ナンバーワン
富山県産醤油を使用した
ささら屋秘伝の濃厚たれを絡ませました。 -
とろっと黒糖あやめだんご
とろとろの黒糖蜜を絡めた
深い甘さの富山のソウルフード。 -
コク旨焦がし醤油だんご
焦がし醤油の香ばしい風味とコクが特長。
一度食べたら忘れられない定番の逸品です。
-
大粒黒豆おこわ
甘く煮込んだ大粒の丹波種黒豆を
使用したおこわ。
しっとりもちもちで、お米の甘さも際立つ逸品。 -
立山ポークのごろっと肉おこわ
じっくり煮込んだ立山ポークを
ごろっと大胆に添えました。
具材の旨味もたっぷり詰まった贅沢なおこわ。
丸八製茶場の加賀ほうじ茶


「お米のおやつを一番美味しく味わえるお茶」を
探し求めて出会ったのが
石川県の「丸八製茶場」の加賀ほうじ茶です。
香り高くまろやかな飲み口をおたのしみください。
お米とおやつのこと
だんごやおこわなど「お米のおやつ」の
おいしさは、お米の味で決まる。
おこめぢゃやではこの基本を
何より大切に考え、
富山米を 100% 使用。
お米選びから作り方まで吟味して
日々おやつ作りと向き合っています。
お知らせ
-
いつも店舗をご利用いただきありがとうございます。 年末年始の店舗の営業時間と休業日をお知らせします。 ◆おこめぢゃや・ちょうはい処 (※通常の営業時間と異なる店舗がございます ※販売状況などにより変更となる場合がございます) ・おこめぢゃや富山マルート店 12月30日:通常営業(10:00~20:00) 12/31:10:00~18:00 1/1:定休日 1/2~:通常営業 10:00~20:00 ・おこめぢゃや立山本店 12/31:10:00~15:30 1/2: 10:00~15:30 1/3: 10:00~15:30 1/4: 10:00~16:00 ・おこめぢゃや~En cafe~ ささら屋富山婦中店内 12/31:10:00~15:30 1/2: 10:00~15:30 1/3: 10:00~15:30 1/4: 10:00~16:00 ・おこめぢゃや~En cafe~ 東京八王子店内・住吉店内 1/1:定休日 その他:通常営業 10:00~16:00 ◻️その他の直営店の営業時間 詳しくはこちらをご覧ください🙇♀️ @hinodeya_kakibei https://www.hinodeya-seika.com/2022-2023_businesshours/
【新年を記念して✨】 1月2日~4日の3日間・1日30食限定! おこめぢゃや1番人気のみたらしだんごに贅沢に金箔をのせた豪華な「金箔みたらしだんご」を販売いたします。 おこめぢゃやでは新年をお祝いして1月2日から4日までの3日間、1日30食限定でおこめぢゃや1番人気商品の「富山みたらしだんご」に贅沢に金箔をのせた豪華な「金箔みたらしだんご」を販売いたします🍡 3本パックに2023年の干支であるうさぎのイラストが入った新年オリジナルデザインの掛紙をかけて販売いたします。 この掛紙も「金箔みたらしだんご」限定ですのでお見逃しなく🐇✨ みなさまのご来店心よりお待ちしております! □販売概要 ◆品名 金箔みたらしだんご ◆売価 3本パック 600円 ◆販売店舗 ・おこめぢゃや 富山マルート店・ささら屋立山本店内 ・おこめぢゃや~En cafe~ ささら屋富山婦中店内・東京八王子店内・大阪住吉店内 ・ささら屋福光本店 ちょうはい処 ◆営業時間(※通常の営業時間と異なる店舗がございます) ・おこめぢゃや富山マルート店 通常営業 10:00~20:00 ・おこめぢゃや立山本店 1月2日 10:00~15:30 1月3日 10:00~15:30 1月4日 10:00~16:00 ・おこめぢゃや~En cafe~ ささら屋富山婦中店内 1月2日 10:00~15:30 1月3日 10:00~15:30 1月4日 10:00~16:00 ・おこめぢゃや~En cafe~ 東京八王子店内・住吉店内 通常営業 10:00~16:00 ・ささら屋福光本店内 ちょうはい処 通常営業 10:00~16:00 ◆販売日 1月2日~4日の3日間 ◆販売数 1日30食
【富山婦中店限定✨】 おこめぢゃや 富山婦中店では 「冬のだんご3種セット」を販売しております! 冬の贅沢なおだんごと定番2種をセットにし、甘い味としょっぱい味を一度に楽しめるおすすめのセットです🍡 ---詳細--- 商品内容 ・冬季限定メニュー「小豆抹茶ホイップだんご」 ・焦がし醤油だんご ・富山みたらしだんご 価格:税込440円 販売店舗:おこめぢゃや ささら屋富山婦中店内
おこめぢゃや立山本店では冬季限定新メニューをいち早く販売しています! 冬仕立ての贅沢なおだんご 『小豆抹茶ホイップだんご』 1本180円 生姜香るあんばやし(味噌田楽)風味 『しょうが味噌だんご』 1本150円 どちらも冬に食べたくなるような美味しいおだんごです😋✨ 甘いのとしょっぱいの両方楽しめますよ! また季節の掛け紙も冬仕様になりました!可愛らしい掛け紙はお土産にピッタリです⛄️✨ 小豆抹茶ホイップだんごは おこめぢゃや富山マルート店、富山婦中店、ささら屋かふぇ 福光本店でも販売予定です! しょうが味噌だんごは現在立山本店のみで販売ですので、こちらを召し上がりたい方はぜひ立山本店へご来店ください🙇♀️
お店の紹介
-
おこめぢゃや 富山マルート店
〒930-0001 富山県富山市明輪町1-231 MAROOT1階
TEL/076-411-7741
営業時間/10:00~20:00
定休日/元日・その他施設に準ずる -
ささら屋 立山本店内
〒930-0212 富山県中新川郡立山町沢端21
TEL/076-463-6011
営業時間/平⽇10:00-16:00 ⼟⽇祝10:00-16:30
定休日/元日・不定休 -
ささら屋 東京八王子店内
〒192-0033 東京都八王子市高倉町34-3
TEL/042-660-0618
営業時間/10:00-16:00
定休日/元日・不定休 -
ささら屋 富⼭婦中店内
※2022年7月23日グランドオープン
〒939-2716 富⼭県富⼭市婦中町下轡⽥394
TEL/076-461-4061
営業時間/10:00〜16:00
定休⽇/元⽇・不定休 -
ささら屋 大阪住吉店内
※2022年9月19日リニューアル・グランドオープン
〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜2-17-2
TEL/06-6674-0078
営業時間/10:00~16:00
定休日/元日・不定休